計算機 Windows10
某ネット通販などでポイント計算など、ふとした時に使いたくなる「計算機アプリ」
「ウインドウズ10」になってからさらに出しにくくなってて、苦笑い。
ウインドウズの日本語版では「計算機」は「電卓」という呼び名の一択です。
「ファイル名を指定して実行」する方法
「Winキー + R」を押して「ファイル名を指定して実行」ウインドウを開きます。
「電卓」を開くには「calc」と入力。
「メモ帳」を開くには「notepad」と入力。
「ペイント」を開くには「mspaint」と入力。
・・・つか、ウインドウズも10になってこのテイタラク。
・・・これ「ネット検索」と同じように、プログラムにキーワードのタグ仕込めるようにしといて「検索」できるようにできないもん?
「電卓」「計算機」とか「計算 アプリ」とか、無いものは自分で設定できるようにするとか・・・ねぇ。
ウインドウズのアップグレードの際、OS乗り換えしたくない気持ちはこういうMS特有の「鈍感さ」「空気読めない」が原因。
圧力かけないと普及しないとか・・・アタリマエでしょ。┐('~`;)┌
タスクバーに「(プログラム用)検索窓」を表示させる方法
「Winキー + R」・・・これも意外に忘れるコマンド。
いちいちメンドイので、タスクバーに「ファイル名を指定して実行」にあたる検索窓を常駐させる方法。
win10の初期に立ち上がったと思しき解説サイトの説明では・・・
『タスクバーに「Web と Windows を検索」という検索ボックスが設置されています』
などとありますが・・・・
最後まで10への乗り換えに抵抗した層が導入したバージョンではそんなものありませんw
タスクバーを「右クリック」するとこんなメニュー。
(色が黒いのは「テーマカラー」の設定がそれ系な為)
「タスクバー」の行にマウスカーソルを乗せると「アドレス」メニューが出るので「チェック」
タスクバーにこんな「アドレス」という名前の「検索窓」が表示されます。
・・・つか「アドレス」て・・・一目で「ファイル名を指定して実行」と同じ機能だと理解できる一般ユーザーがどれだけいるんだと小一時間。
「すべてのアプリ」→「て」から選択する方法
とにかく「計算機」で探さずに「電卓」で探すのがコツです。
初期のウインドウズ10解説サイトでは・・・
==================================
「ウインドウズボタン」
↓↓↓
「すべてのアプリ」
↓↓↓
「漢字」メニューの中に「電卓」がある
==================================
と説明しているサイトがあり・・・正直、無用な混乱のもとになっています。
直近のウインドウズ10では・・・・
==================================
「ウインドウズボタン」
↓↓↓
「すべてのアプリ」
↓↓↓
「て」メニューに「電卓」があります。
==================================
「け」で「計算機」を探して「電卓」にたどり着けないのは、悪しき「ウインドウズあるある」です。
これについても、後のバージョンでどうなるかはわかりません。
この記事がさらなる混乱の原因になることもありそうです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません