ラピュタ ロボット兵 格納形態

インスタグラムとかで流行りの「テラリウム」。
透明なビンなんかの中で、小さな植物を配置して自然を楽しむアレ。
小物との組み合わせで、いろいろと個性が出せるんだけど、誰でもオシャレにできてしまう小物として、この「天空の城ラピュタのロボット兵」は超イチオシ。
まずは「格納形態」のロボット兵。
小さいフィギュアながら、特に手を入れてない状態でも「古びた感じ」が出ていて良い雰囲気。
当初は「フチ子」なんかのガシャポン系のアイテムを物色してみたけど、ちょうどいいのが見つからず。
天空の城ラピュタ つむつむ
そこで検索して見つけたのが「ジブリのつむつむシリーズ」
いろいろ積んで遊ぶのが遊び方らしいけど、一体一体はガシャポンフィギュアサイズ。
「テラリウム」のみならず、箱庭系ホビーのちょうどいい「わき役」として汎用性の高さは「他のネタ」の追随を許さないレベル。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません